三宝園のご紹介

三宝園について

三宝園は、関東の名峰筑波山の麓に昭和40年代後半に開園し、50年以上に渡り「りんご狩り」「柿狩り」を、近年では直売にて「ぶどう」「キウイフルーツ」「洋ナシ」「みかん」など、多くのお客様にご愛顧いただいてきました。

三宝園が所在する石岡市(旧八郷町)は、筑波山系に囲まれた盆地で、朝夕の寒暖差を利用し多くの果物が栽培されています。特に柿の栽培が盛んにおこなわれ富有柿の里として知られています。三宝園でも筑波山から流れる水や柿の栽培に適した土壌を活かし、富有柿をはじめ数種類の柿を栽培しています。
また、窪地の地形を利用し、茨城県南地区では珍しいりんごの栽培も行っております。

自然豊かな里山で、のんびりゆったり美味しい果物を味わっていただければ幸いです。

くだもの狩りの時期について

果物狩りの時期について

9月中旬からりんご狩り、10月上旬から柿狩りができます。品種により時期が異なります。詳細は各果物の紹介ページをご確認お願いします。

休憩所

休憩所・販売所のご紹介

休憩所にテーブルとイス(約30名分)を設置しておりますので、自由にご利用ください。また、販売所も併設しております。
水洗トイレは5か所(車椅子用1か所あり)ご用意しております。
30名以上の団体様の場合、休憩スペースを増設可能ですので、事前にご連絡ください。

PAGE TOP